|
レストラン利用規約
「雨後晴」 では、お客様にご満足をいただけるようご利用に関して、下記の
利用規約を設けておりますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
第 1 条 目的 本目的は、施設利用規約に関する基本方針に基づき大地震や何らかのトラブル、感染症
の発生により、レストラン業務の中断や縮小を余儀なくされた場合は、お客様の生命・ 身体・財産を守ることを最優先するものとし、以下の共通部分を規約と致します。
第 2 条 必要性 お客様等が暴力的事案を行う恐れが予想されたる場合、発生した場合、又は他のお客様
や従業員に対し恐怖や危害の虞が認められ、他のお客様が嫌悪感を抱くなどして営業の妨げになると思料された時は、利用前及び利用後についても中止させて頂く場合があり
ます。
第 3 条 範囲
1.
当レストランとの間で締結する契約及びこれに関連する契約は、この規約の定めるところとし、この規約に定めない事項については、法令又は一般に確立された習慣
によるものと致します。 2. 当レストランが、法令及び習慣に反しない範囲で特約に応じた時は、前項の規定にかかわらず、特約を優先するものとする。
第 4 条 ご利用の拒否、および予約・契約の解除 次に揚げる場合において、ご利用(ご利用に際しての予約・契約)をお断りいたします。
また、予約・契約を締結した後において、その事実が判明した場合は、予約・契約を解除させていただきます。
1. 利用者に次の事由に該当する者がいる場合 @ 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会
的勢力 A 暴力団、または暴力団員が事業活動を支配する法人その他の団体 B 法人でその役員のうちに暴力団員に該当する者のあるもの
2. レストラン若しくは従業員に対し、暴力、脅迫、恐喝等、威圧的行為を行い、あるいは合理的な範囲を超える負担を要求したとき、またかつて同様な行為を当レストラン、若しくは他のレストランで行ったと認められるとき。
3. 利用しようとする者が、他のお客様に著しく迷惑を及ぼす虞があるとき、及び著
しく迷惑を及ぼす言動をしたとき。
4. ご利用されるお客様が明らかに伝染病にかかっている場合、若しくはその他、感染により罹患する恐れのある疾病にかかっている場合。
5. 予約・契約の内容(使用目的)がお申し込み時と異なり、明らかな虚偽の申請をしたとき。
6. 利用者がこの規約によらないとき。 7. 利用客席が満席により余裕がないとき。
8. 利用しようとする者が前 2 条の規定に該当すると認められる時や、法令の規定、
公序良俗に値するもの。 9. 前第 2 条に該当する者が、施設若しくは従業員に対し、暴力的要求行為を行い、
あるいは合理的範囲を超える負担をしたとき。 10. 天災、施設の故障、その他やむを得ない等の事由により利用させることができないとき。
第 5 条 禁止事項 次に揚げる事項につきましては、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
1. 犬・猫・小鳥等、その他の愛玩動物、家畜類の持ち込み(法に定める補助犬は除く) 2. 発火、または引火性のある物品や危険物の持ち込み 3. 悪臭を発する物の持ち込み
4. 他店、若しくは私的な飲食物の無断持ち込み 5. 法令または、公序良俗に反する行為、および他のお客様への迷惑行為、不快感を与えるような言動
6. テイクアウトの禁止 7. レストラン内での携帯電話の利用 8. 商業目的及び他のお客様に迷惑がかかるような写真撮影
9. 備付品の移動
10.
使用目的以外のご使用 11. 指定場所を除き全面禁煙とさせて頂いております。
12. その他法令で禁じられている行為
第 6 条 営業 1. 当レストランの詳しい営業時間は、ホームページでご案内いたします。
2. 前項の営業は、必要やむを得ない場合には臨時に変更することがございます。そ
の場合には、適当な方法をもってお知らせいたします。3.ご予約確認のお電話を入れさせていただく場合がございます。4.繁忙期はお席の時間制限をもうけております。
第 7 条 駐車料金 1. 駐車場をご利用の場合、当レストランでは駐車券の割引サービスは対応しておりません。
第 8 条 免責事項 1. メニューは仕入れ等の都合により、変更をさせていただく場合があります。
2. アレルギーのあるお客様は、予めお申し出いただきます。アレルギーは、お客様の責任により対応していただく事項とさせていただきますのでご了承ください。 3.
メニューは、特定原材料を含み、全て同じ調理施設、調理器具を使用しております。
第 9 条 損害賠償 お客様が故意・過失に関わらずレストランの施設・什器備品等を破損損傷しないよう充分にご注意ください。もし、施設・什器備品等に損傷等損害が発生した場合は、その修理に関してレストランよりご提示申し上げますので、速やかに修理していただくか、相当額を弁償していただきます。
第 10 条 お取消し ご予約のお取消し(人数変更を含む)については、以下のとおりキャンセル手数料をいただいております。
当日のキャンセル手数料:
コース予約はコース料金 100% 当日の予約時間を過ぎても来店がない無断キャンセルについて、おひとり様 各\3,000(税別) を頂戴致します。
また、当日の予約時間を過ぎてのキャンセルのご連絡、人数減のご連絡を頂いても、おひとり様 各¥3,000(税別)を頂戴します。
その他手配が完了しているもの(別注品含む)に関しては完了している発注・手配数分の料金を頂戴いたします。また、団体のお客様の当日のご予約お取消しにつきましては、別途手数料が発生する場合もございます。出席されるお客様の人数が減少した場合であっても確定した人数分の料金を頂戴いたします。
個室・テラス席の貸切について、当日キャンセル又は、人数様の減少はお一人様につき、3,300円(税込)+個室料5%のキャンセル料を頂戴します。
第 11条 予約の取消し及び変更
取消しを求めるとき、直接電話でレストランに必ず連絡をすることとします。
第 12条 キャンセル手数料の支払いについて、当店の定める期間内に支払が頂けない場合は法令に従い延滞金が発生することとします。
第 13条 消費税、サービスチャージを頂戴いたします。
第 14条 個人情報保護法 「個人情報の保護に関する法律」および関連法令ガイドライン
1. 個人情報を取得した際に示した利用目的範囲内で活動の遂行上必要な限りにおいて利用致します。
2. 個人情報を事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。3.個人情報を庵戦に管理することに努めます。
第 15条 お客様は、同意したものとみなされ、当社と利用者との間の一切の関係には規約が適用されるものとします。
第 16条 本利用規約は日本の法律に準拠します。
以上
2013年3月 制定
|